気がつけば1週間もあいてしまいました。><
先週は、オフ会だったり帰省だったり墓参りだったり通帳再発行だったり免許更新だったりで、めずらしく中の人がアクティブな日が続いてました。
1週間あいたとはいえ、準備期間も空いてたので、いつもどおりの生産量になりました。
とりあえず最近は毒草が安くなってるみたいなので、ぼちぼち毒薬作ってたりします。
1セット3万で買ってた頃が懐かしいです…。(つД`;)
今回は毒草123本準備して毒薬95個できました。
おおむね成功率どおりの数ができたって感じです。
ダンバで調合してたら、雑炊で巨大化したペンギンを発見。
一瞬、着ぐるみかと思いました。w

私も食券集めて巨大化してみようかな…。
鍛冶も鉄インゴ100本分叩いてきました。
Eランクは結局ラウンコ11個作ってランクアップ。
使ったインゴの数は記録してません。^^
Dランクの大成功は、イビルダインクラウンを作って狙うらしいです。

イビルクラウン、材料で普通の革紐が必要になるとは…準備不足でした。
露店で普通革を仕入れてきたけど、結局は仕上げの材料がなかったので来週に持ち越しです。
早く精霊武器作らなきゃ。><
先週は、オフ会だったり帰省だったり墓参りだったり通帳再発行だったり免許更新だったりで、めずらしく中の人がアクティブな日が続いてました。
1週間あいたとはいえ、準備期間も空いてたので、いつもどおりの生産量になりました。
とりあえず最近は毒草が安くなってるみたいなので、ぼちぼち毒薬作ってたりします。
1セット3万で買ってた頃が懐かしいです…。(つД`;)
今回は毒草123本準備して毒薬95個できました。
おおむね成功率どおりの数ができたって感じです。
ダンバで調合してたら、雑炊で巨大化したペンギンを発見。
一瞬、着ぐるみかと思いました。w

私も食券集めて巨大化してみようかな…。
鍛冶も鉄インゴ100本分叩いてきました。
Eランクは結局ラウンコ11個作ってランクアップ。
使ったインゴの数は記録してません。^^
Dランクの大成功は、イビルダインクラウンを作って狙うらしいです。

イビルクラウン、材料で普通の革紐が必要になるとは…準備不足でした。
露店で普通革を仕入れてきたけど、結局は仕上げの材料がなかったので来週に持ち越しです。
早く精霊武器作らなきゃ。><

月曜日は生産デー。
今週も鍛冶がんばりまっせー。

自前で鉄インゴ準備すると、1週間で100本くらいになる感じです。
100本のインゴでラウンドシールド4個作って、現在鍛冶E94%。
来週にはラウンコから脱出できそうです。
とりあえず目指せ鍛冶C。
鍛冶品処分用に精霊武器が欲しくなってきました。
実は日曜に精霊バリ行ってきました。
肝心の武器がありません。←いまここ
裁縫7は、バイトで埋めてココまで。

ここから先は、ランク5以上の型紙を買って作らなければ進めません…。
この間のアップデートで実装された、月曜効果の品質向上。
イマイチ実感が沸かないです。><
1-3ができにくくなったって程度にしか…。
1-4と2-4が半々くらいな感じです。
いまだに針の先がどこなのか分からくて、フィーリングで仕上げてるのが問題なのかもしれない。\(^o^)/
仕上げキャンセルとかって技もあるらしいけど、縫い目を見て性能の判断してみても予想ハズレまくりだから、当てにならないんだよね私の目って。
月曜で2-4服が手堅く作れるくらいにならないと、自前で服作りはちょっと怖いな…。
革染色できるようになったら、ミドルクラシック作ってみたいです。><
今週も鍛冶がんばりまっせー。

自前で鉄インゴ準備すると、1週間で100本くらいになる感じです。
100本のインゴでラウンドシールド4個作って、現在鍛冶E94%。
来週にはラウンコから脱出できそうです。
とりあえず目指せ鍛冶C。
鍛冶品処分用に精霊武器が欲しくなってきました。
実は日曜に精霊バリ行ってきました。
肝心の武器がありません。←いまここ
裁縫7は、バイトで埋めてココまで。

ここから先は、ランク5以上の型紙を買って作らなければ進めません…。
この間のアップデートで実装された、月曜効果の品質向上。
イマイチ実感が沸かないです。><
1-3ができにくくなったって程度にしか…。
1-4と2-4が半々くらいな感じです。
いまだに針の先がどこなのか分からくて、フィーリングで仕上げてるのが問題なのかもしれない。\(^o^)/
仕上げキャンセルとかって技もあるらしいけど、縫い目を見て性能の判断してみても予想ハズレまくりだから、当てにならないんだよね私の目って。
月曜で2-4服が手堅く作れるくらいにならないと、自前で服作りはちょっと怖いな…。
革染色できるようになったら、ミドルクラシック作ってみたいです。><
今回転生してから、土日はゾンビと戯れるのが習慣になってました。
土日でも朝のうちにインすれば結構他の人と被らないことを知って、かなりヤル気が出ました。w
同じ場所で他の人とゾンビ取り合いになると、すごく気になってゾンビに集中できなくなる困った性分なもんで。><
私は場所固定でやってるから、同じchでも住み分けができれば平気なんだけど、縦横無尽に走り回る人が来たら、ch移動するかミルトレ終了って感じでやってました。
あとは銀玉でラゴとかヘビとかフラソとか蹴ってミル3終了。
ミル4と比べると全然楽でした。

で、ランク2になって確認すべきは、ゾンビの強さ。

めでたくawfulになってました。\(^o^)/
Lvも既に40超えてるし、ひとまずBOSS以外のトレをやって、BOSS埋めは転生後にしようかなと思ってます。
…次の転生はいつだ!><
土日でも朝のうちにインすれば結構他の人と被らないことを知って、かなりヤル気が出ました。w
同じ場所で他の人とゾンビ取り合いになると、すごく気になってゾンビに集中できなくなる困った性分なもんで。><
私は場所固定でやってるから、同じchでも住み分けができれば平気なんだけど、縦横無尽に走り回る人が来たら、ch移動するかミルトレ終了って感じでやってました。
あとは銀玉でラゴとかヘビとかフラソとか蹴ってミル3終了。
ミル4と比べると全然楽でした。

で、ランク2になって確認すべきは、ゾンビの強さ。

めでたくawfulになってました。\(^o^)/
Lvも既に40超えてるし、ひとまずBOSS以外のトレをやって、BOSS埋めは転生後にしようかなと思ってます。
…次の転生はいつだ!><
先週に引き続き、月曜は鍛冶トレ。
今日は鎌を10本作って無事Eランクにアップできました。

ちなみにFランクでは、短剣3本と鎌12本を作りました。
そのうち耐久+4鎌が3本出来たので、もしかしたら私って才能あるかも?と自惚れているところです。
きっとこのあと痛い目に遭うことでしょう…。
さて、Eランクで修練になるのは「盾」のみ。
ということで、ひたすらラウンドシールド作りになりそうです。
月曜MM7で成功率51%、PT雨で進行率43%…まあ2ランク上ならこんなもんだろうけど、結構キツイなぁ。

っていうか、1工程で鉄インゴ5本使うとかもうね。
ラウンドシールド、どう見ても木製なんですけど!
しかも大失敗がよく出てくれたおかげで、ラウンコ処女作でいきなりインゴ40本ちょっと消費しちゃいました。\(^o^)/
その上、仕上げ材料揃えてなくて未完成のままです。><
インゴを買うより鉱石買って加工すれば安上がりなのかなと期待してみたけど、鉱石が1セット4kでインゴ2本分と考えると、そのままインゴ買っちゃったほうが良さそうな…。
…カリンの精錬が1になるまでは自力掘りでがんばろう。
今日は鎌を10本作って無事Eランクにアップできました。

ちなみにFランクでは、短剣3本と鎌12本を作りました。
そのうち耐久+4鎌が3本出来たので、もしかしたら私って才能あるかも?と自惚れているところです。
きっとこのあと痛い目に遭うことでしょう…。
さて、Eランクで修練になるのは「盾」のみ。
ということで、ひたすらラウンドシールド作りになりそうです。
月曜MM7で成功率51%、PT雨で進行率43%…まあ2ランク上ならこんなもんだろうけど、結構キツイなぁ。

っていうか、1工程で鉄インゴ5本使うとかもうね。
ラウンドシールド、どう見ても木製なんですけど!
しかも大失敗がよく出てくれたおかげで、ラウンコ処女作でいきなりインゴ40本ちょっと消費しちゃいました。\(^o^)/
その上、仕上げ材料揃えてなくて未完成のままです。><
インゴを買うより鉱石買って加工すれば安上がりなのかなと期待してみたけど、鉱石が1セット4kでインゴ2本分と考えると、そのままインゴ買っちゃったほうが良さそうな…。
…カリンの精錬が1になるまでは自力掘りでがんばろう。
精錬でインゴが大量にできたりするので、ちょっと鍛冶に手を出してみようかなと。w
とりあえず、Cランクを目標にがんばっていこうかなーと思ってます。
鍛冶担当はエミになりました。

他スキルに手を出せば、エミも転生する気が起きるかと思って…。><
何の知識もないまま、とりあえず短剣3本作ってみて仕上げをしてみました。
てっきり赤いゲージのうちに叩くのかとばかり思って、一生懸命早撃ちしてたよ!
黄色まで行ってから叩くなんて思わなかったよ!
3本とも耐久8で仕上がりました。\(^o^)/
インゴが少し余ったので、今度は鎌を作ってみました。
ちなみに、右側にできた打点が打てなかったりするのは、どうやら仕様のようです。
仕様ならしょうがないですね。

2本作って、1本は耐久13、もう1本は耐久16が出来ました。
運が良かっただけだとは思うけど、Fランクでも耐久+4ができるのはいいかも。
裁縫でもそのくらい簡単に出来ればいいのになぁ。
あと久々にハンディクラフトもちょっとだけ進めてみました。
調合キットを作ろうと思って薪60本と釘100本を集めたところで…。
ふと気がつく。
あれ、Aランクでの修練って、調合キットじゃなくて木板作るんじゃね?
…まあ私にはよくあることなので気にしないことにしましょう。
ちょうどインしてた350さんに鉄棒作ってもらって、丈夫紐は自作して、木板→ナオ看板のコンボ製作してみました。

手間隙かけて作ったナオ看板。
ポイ捨てされるか精霊のご飯になるかくらいしか使い道がありません。\(^o^)/
とりあえず、Cランクを目標にがんばっていこうかなーと思ってます。
鍛冶担当はエミになりました。

他スキルに手を出せば、エミも転生する気が起きるかと思って…。><
何の知識もないまま、とりあえず短剣3本作ってみて仕上げをしてみました。
てっきり赤いゲージのうちに叩くのかとばかり思って、一生懸命早撃ちしてたよ!
黄色まで行ってから叩くなんて思わなかったよ!
3本とも耐久8で仕上がりました。\(^o^)/
インゴが少し余ったので、今度は鎌を作ってみました。
ちなみに、右側にできた打点が打てなかったりするのは、どうやら仕様のようです。
仕様ならしょうがないですね。

2本作って、1本は耐久13、もう1本は耐久16が出来ました。
運が良かっただけだとは思うけど、Fランクでも耐久+4ができるのはいいかも。
裁縫でもそのくらい簡単に出来ればいいのになぁ。
あと久々にハンディクラフトもちょっとだけ進めてみました。
調合キットを作ろうと思って薪60本と釘100本を集めたところで…。
ふと気がつく。
あれ、Aランクでの修練って、調合キットじゃなくて木板作るんじゃね?
…まあ私にはよくあることなので気にしないことにしましょう。
ちょうどインしてた350さんに鉄棒作ってもらって、丈夫紐は自作して、木板→ナオ看板のコンボ製作してみました。

手間隙かけて作ったナオ看板。
ポイ捨てされるか精霊のご飯になるかくらいしか使い道がありません。\(^o^)/
月曜日まであの世に残ってウィンドミルのBOSS修練してきました。
さすが月曜にもなると、ゾンビ畑も貸しきり状態蹴り放題。><

ランク3でも、まだゾンビがBOSS。ヽ(´▽`)ノ
とりあえず途中で武器が壊れてしまったので、切りよく200匹で終わりにしました。
1週間で200だと、1500埋めるのにどれだけかかるのやら…。^^;
来週はもうちょっとがんばってみようかなと思ってみる。
そのあと、あーとかうーとかやってる間にギルメンが新しいペットを作ったので、ペットで一緒にアルビD行ってきました。

いつのまにか2人(2匹)してにゃあにゃあ言ってるとか、ちょっと人に聞かれたら恥ずかしい。(*ノノ)
アルビがあっさり終わりすぎたので、次は大陸移動してナゼか熊狩りに行ってきました。
子猫が死にまくりでした。\(^o^)/
シュレティはLv36なので、うっかり攻撃食らっても生き延びてました。w
たまにはペットでログインして遊ぶのも楽しいよっ!
さすが月曜にもなると、ゾンビ畑も貸しきり状態蹴り放題。><

ランク3でも、まだゾンビがBOSS。ヽ(´▽`)ノ
とりあえず途中で武器が壊れてしまったので、切りよく200匹で終わりにしました。
1週間で200だと、1500埋めるのにどれだけかかるのやら…。^^;
来週はもうちょっとがんばってみようかなと思ってみる。
そのあと、あーとかうーとかやってる間にギルメンが新しいペットを作ったので、ペットで一緒にアルビD行ってきました。

いつのまにか2人(2匹)してにゃあにゃあ言ってるとか、ちょっと人に聞かれたら恥ずかしい。(*ノノ)
アルビがあっさり終わりすぎたので、次は大陸移動してナゼか熊狩りに行ってきました。
子猫が死にまくりでした。\(^o^)/
シュレティはLv36なので、うっかり攻撃食らっても生き延びてました。w
たまにはペットでログインして遊ぶのも楽しいよっ!
日課というか、いつものパターンみたいに決めておけば、めんどくさがりな私でも割と続けられることを発見しました。w

ミルトレは1日平均ロンガ1周のペースでやってました。
そして、ついにランク4のトレーニングが終わりました。

思ったほど大変でもなかった気がします。
まあこれを1週間でやれといわれたら無理ですけど。><
APもちょうど足りてたので、ランクアップさせちゃいました。

ついでにランク3の多数トレも埋めて、あとは転生後にがんばる予定。
ところで、回復はペットにヒールさせてるんだけど、時々3回目とか4回目とかでヒールやめちゃうことがあるんだけど、これ原因なんだろう?
残りのヒールを使う方法が分からないから、もう一度詠唱からやり直してるのがもったいない。><

ミルトレと同時進行で精錬もがんばりました。
バリ1Fを1日2~3周くらいでしたけど。
掘ってる間に眠くなって、山は削れてるのに鉱石が増えてないとか、よくある話です…。
で、何とか精錬もトレ終了しました。ヽ(´▽`)ノ

この時点で4AP足りなかった。(つД`;)
鉄板作ってから転生しようと思ってるので、今AP捻出してるとこです。><
ところで、トレとは全然関係ない話だけど。
某所で「羽とか持ってない人がいるなんて…」みたいな話が出てて、ちょっと気になりました。
私、いつも羽も包帯もポーションも持ち歩いてないんです。
まあ普段から基本的にダンジョンには行かないし、行ってもソロだから使わないので持ってないんですけど。
たまにギルメンとかにダンジョンに誘われたときも、手ぶらで付いてくのが当たり前になってるけど、もしかしたら内心「こいつは…」みたいに思われてるかも。
うん、ちょっと気になってみただけです。
いつも手ぶらでゴメンネ☆ミ
これからも手ぶらでも構わないなら誘ってね☆ミ

ミルトレは1日平均ロンガ1周のペースでやってました。
そして、ついにランク4のトレーニングが終わりました。

思ったほど大変でもなかった気がします。
まあこれを1週間でやれといわれたら無理ですけど。><
APもちょうど足りてたので、ランクアップさせちゃいました。

ついでにランク3の多数トレも埋めて、あとは転生後にがんばる予定。
ところで、回復はペットにヒールさせてるんだけど、時々3回目とか4回目とかでヒールやめちゃうことがあるんだけど、これ原因なんだろう?
残りのヒールを使う方法が分からないから、もう一度詠唱からやり直してるのがもったいない。><

ミルトレと同時進行で精錬もがんばりました。
バリ1Fを1日2~3周くらいでしたけど。
掘ってる間に眠くなって、山は削れてるのに鉱石が増えてないとか、よくある話です…。
で、何とか精錬もトレ終了しました。ヽ(´▽`)ノ

この時点で4AP足りなかった。(つД`;)
鉄板作ってから転生しようと思ってるので、今AP捻出してるとこです。><
ところで、トレとは全然関係ない話だけど。
某所で「羽とか持ってない人がいるなんて…」みたいな話が出てて、ちょっと気になりました。
私、いつも羽も包帯もポーションも持ち歩いてないんです。
まあ普段から基本的にダンジョンには行かないし、行ってもソロだから使わないので持ってないんですけど。
たまにギルメンとかにダンジョンに誘われたときも、手ぶらで付いてくのが当たり前になってるけど、もしかしたら内心「こいつは…」みたいに思われてるかも。
うん、ちょっと気になってみただけです。
いつも手ぶらでゴメンネ☆ミ
これからも手ぶらでも構わないなら誘ってね☆ミ
うちのラディオス(犬)が紡織Aになりました。ヽ(´▽`)ノ

冗談です!><
紡織Aになったのは、リーヴィスでした。
もちろん狙いはAP還元。
クエスト完了したら、最終的に紡織Fまでアントレです。><

リーヴィスはなるべく転生させないのが目標なので、AP還元クエストは重要です。w
今のところ、アタック、カウンタ、ミル、レンジ、マグナム、と一通りの戦闘スキルはAP還元済み。
ただ、クリティカル(スキル取得にAP3必要)を取ってないので、スマッシュ(修練にクリティカルが必要)がランクアップできないことに気がついてみたり…。
あとは音楽知識とヒーリングかなぁ。
Fランク取得よりAP還元の少ない作曲と裁縫は除外してます。><
これだけやって、差し引きAP9なので、まぁ転生したほうがずっと早いです。w
そうそう、紡織といえば。
カリンもぼちぼち紡織再開して、ランク5になりました。
でも紡織より精錬のほうが大変そうなので、精錬を力入れていこうかなと思ってます。
あとは裁縫とハンディクラフトものんびり進めたいです。
でも料理もちょっとやってみたいです。
…要するに迷走中です。\(^o^)/

冗談です!><
紡織Aになったのは、リーヴィスでした。
もちろん狙いはAP還元。
クエスト完了したら、最終的に紡織Fまでアントレです。><

リーヴィスはなるべく転生させないのが目標なので、AP還元クエストは重要です。w
今のところ、アタック、カウンタ、ミル、レンジ、マグナム、と一通りの戦闘スキルはAP還元済み。
ただ、クリティカル(スキル取得にAP3必要)を取ってないので、スマッシュ(修練にクリティカルが必要)がランクアップできないことに気がついてみたり…。
あとは音楽知識とヒーリングかなぁ。
Fランク取得よりAP還元の少ない作曲と裁縫は除外してます。><
これだけやって、差し引きAP9なので、まぁ転生したほうがずっと早いです。w
そうそう、紡織といえば。
カリンもぼちぼち紡織再開して、ランク5になりました。
でも紡織より精錬のほうが大変そうなので、精錬を力入れていこうかなと思ってます。
あとは裁縫とハンディクラフトものんびり進めたいです。
でも料理もちょっとやってみたいです。
…要するに迷走中です。\(^o^)/
ついにエミの調合が1ランクになりました。ヽ(´▽`)ノ
サブキャラのくせに、悔しいっ…でも…!

調合は去年の夏頃から始めて、途中で飽きもせずによく頑張れたなぁ、と。w
カリンの紡織や精錬が中だるみ(?)しているのを見れば、調合への入れ込みの差は一目瞭然。><
こうやって目標達成できたのも、周りのみんなが協力してくれたおかげだと思ってます。
特に、FA調合が修練のメインだった頃は、草を分けてもらったり、調合中に寝ないように話し相手になってもらったりと、ホントいろんな人にお世話になりました。
自分1人でやってたら、きっとここまで辿りつけなかったと思います。
本当にありがとうございました。><
それと、いつの間にか相棒になってた調合キット。

他の道具のようにすぐ壊れたりしなかったから、とても使いやすかったです。
これからも、たまに調合するときのために大事にしておこうと思います。
最後に…。
調合マスター?
なにそれおいしいの?
サブキャラのくせに、悔しいっ…でも…!

調合は去年の夏頃から始めて、途中で飽きもせずによく頑張れたなぁ、と。w
カリンの紡織や精錬が中だるみ(?)しているのを見れば、調合への入れ込みの差は一目瞭然。><
こうやって目標達成できたのも、周りのみんなが協力してくれたおかげだと思ってます。
特に、FA調合が修練のメインだった頃は、草を分けてもらったり、調合中に寝ないように話し相手になってもらったりと、ホントいろんな人にお世話になりました。
自分1人でやってたら、きっとここまで辿りつけなかったと思います。
本当にありがとうございました。><
それと、いつの間にか相棒になってた調合キット。

他の道具のようにすぐ壊れたりしなかったから、とても使いやすかったです。
これからも、たまに調合するときのために大事にしておこうと思います。
最後に…。
調合マスター?
なにそれおいしいの?

copyright © ゆめみるこびと all rights reserved.
Powered by